機械学習やプログラミングがオンラインで学べるUdemy(ユーデミー)の評判は?

※記事内に広告を含む場合があります

Udemy

私は、自営業としてもっとも大切なことは「自分のスキルを磨き続けること」だと思っています。

また、中小企業の経営者がやるべきもっとも大切なことのひとつに「社員教育」があります。社員の能力が高い会社は、それだけで競合他社よりも競争力を保てます。

もともと、フリーランスの語源は「槍騎兵」、つまり槍を武器に戦う兵隊のことを指します。

つまり、フリーランスである以上、刃物(スキル)は研ぎ続けなくてはなりません。ボロボロの槍で戦場に出ても勝てるわけがなく、朽ち果ててしまうのがオチです。

なぜなら、ほかの優秀なフリーランスの多くは、常にスキルを磨き続けていますし、新しい才能を持った若者も、続々とフリーランスへと転身してくるのです。

しかし最近では、塾やセミナーに通わずとも「オンライン学習」ができる時代になりました。もちろん、情報商材のような怪しいものではなく、安心して受講できるオンライン学習です。

Udemy(ユーデミー)の衝撃

Udemy

Udemy(ユーデミー)はいまもっとも人気がある世界最大のオンライン学習プラットフォームです。

Udemyは世界中で数多くのオンライン学習コースを配信していますが、国内では「ベネッセ」との提携によって運営を行っています。

ベネッセと言えば、こどもちゃれんじなどでも有名な「学び」に強い大手企業ですので、これまでオンライン学習を受講したことがない方でも安心してお試しできます。

Udemyの特徴はビジネス用語で言う「C to C」という方式によって動画配信を行っていることです。

「C」とは「Consumer」、つまり「消費者」のことです。「C to C」とは、消費者と消費者を繋ぐビジネスです。

わかりやすく言うと、Udemyで授業を行う講師は私たち消費者だということです。

私たちは、生徒としてお金を支払ってコースを受講することもできますし、特定の分野に深い知識を持っている方なら、自分自身が講師となってUdemyでお金を稼ぐこともできるのが特徴です。

私もいくつか試してみましたが、わかりやすくクオリティは非常に高い動画が多いと感じました。

Udemyではすでに、世界中で5,900万人以上の生徒と、21万種類以上の講座が配信されており、自分が学びたいと考えている分野のコースがすぐに見つかります。

プログラミングから英語学習まで

プログラミング

講座の中には、英語学習やTOEIC対策、マーケティングやデータ分析、仕事の生産性を上げるためのビジネススキルを高める授業などがあります。

そして、Udemyのなかでも今もっとも人気があるのが「プログラミング」の授業です。

楽天の三木谷浩史社長(現:会長兼社長)も「英語の次はコードジン(コードが書ける人)」だと言っている通り、エンジニアやプログラマーでない方でも、簡単なコードが書けて当たり前の時代になりつつあります。

事実、最近の大学生や若い方は、子どもの頃からプログラミングを遊び感覚で身に付け、簡単なコードなら書けるという方が多いです。

私自身、最近プログラミングを学習しているのですが、以前は1時間以上かかっていた定形作業が、プログラムを1つ作るだけで、ボタン1つ、1秒で完了ということを体験できました。

プログラムのスキルを少し学ぶだけでも、これだけ生産性を高めることができるのかと思ったものです。

Udemy(ユーデミー)で最近特に人気が高いのが、

  • 機械学習
  • Python

です。

機械学習は、人工知能(AI)の開発に用いられる技術です。また、機械学習のプログラムにはPythonというプログラミング言語が使われることが多いです。

多くの方が人工知能に着目しており、その基礎知識をUdemyなどのオンライン学習を通じて学んでいるんですね。

Udemyで学べる授業を紹介

クリエイティブ

実際にどのような授業が配信されているのか紹介したいと思います。

下記のデータは記事執筆時点(2024年4月3日)の情報となりますのでご了承ください。

Pythonや機械学習などのプログラミング系の講座はとにかく数が多いです。下記の講座以外にもたくさんあります。

Udemyの講座一覧

なかでも、もっとも人気があるのが「みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習」という講座です。

この講座はすでに82,832名の方が受講しており、13,350件の評価も4.3と非常に高くなっています。

初心者向けの人工知能と機械学習のコースで、必要な予備知識は「中学レベルの数学」のみです。もちろん、プログラミングがまったく未経験の方でも大丈夫です。

WebデザインやWordpress、そしてPhotoshopやIllustratorなどの講座も豊富です。また、ビジネススキルや英語学習などの講座も揃っています。

Udemyの講座一覧

Udemy利用者の口コミ・評判

利用者の口コミ

Udemyを利用してオンライン学習をしている方の口コミや評判を調査しました。

口コミを見てみるとわかりますが、Udemyのユーザーの評価はかなり高いです。

多くの方の共通意見として「わかりやすい」ということがあげられていました。

学べる講座が豊富に揃っているのがUdemyの強みの一つですが、やはり「多くの人にとってわかりやすい講座」だけが、高評価を獲得する仕組みとなっています。

つまり、ユーザー評価を見て講座を選択すれば、良い授業だけを受けられるということです。これが、Udemyを使っている多くの人が、良い口コミをしている理由です。

30日の返金保証つきで安心

安心

Udemyのオンライン学習講座はすべて「単品買い切り」です。

こういったオンライン学習は通常、「月額制」であることが多いのですが、Udemyについてはすべて1講座1商品として購入する形となります。

一度購入した商品は無制限に再生できるので、自分のペースで学習でき、途中で休止してもいつでも再開できます。

セール中が狙い目

Udemyのオンライン講座を見ていると、その多くが1講座あたり1万円~2万円となっています。

しかし、セール期間中は動画によっては1,200円程度から販売されているため、非常にお得です。

実際はブラックフライデーセールや24時間割引セール、新春セールなどのほか、さまざまなタイミングとネーミングで2023年には実に40回以上のセールが開催されていました。月に数回はセールが開催されている計算です。

1講座1,200円であれば、気になるコースを10本購入しても、たった12,000円の投資です。

支払い方法は、

  • クレジットカード/デビットカード
  • PayPal(ペイパル)
  • Apple App Store/Google Play

の3種類です。
Udemyにクレジットカードを登録しても問題ないと思いますが、不安な方はPayPalを使って決済すれば安心して支払いができます。

そのほかに、ブラジル、アメリカ、インドなど居住者向けの支払い方法もありますが、日本では対応していません。

また、「Udemyクレジット」は支払い方法ではなくポイントのようなイメージです。Udemyコースの購入に使用できます。

Udemyを少しでも安く利用したい方は「クーポンコード」の存在も気になると思います。

しかし、セール期間中は支払いのタイミングで自動的にクーポンコードが適用される仕組みとなっているため、クーポンがないからと言って損することはありません。

また、Udemyのすべての講座には30日間の返金保証がついています。

受講者評価を見てコースを選択すれば失敗することはないと思いますが、もし授業が気に入らない場合でも30日以内であれば返品ができるので、リスクなしで安心して気になる商品を選択可能です。

私も早速、1万円分のコースを購入してみました。セール期間であれば、たった1万円の投資でも数多くのコースを購入できます。

Udemyにはスマホアプリが用意されています。スマホでいつでも学習できるので、休日の合間を縫って先進的な知識に触れてみたいと思います。

生産性を高める記事

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
26歳の時に右も左もわからない状態で個人事業主になりました。2年後、株式会社クートンを設立し、現在10期目です。「いい人」がたくさんいる世界の実現が目標です。「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」 - アインシュタイン 姉妹サイト「1億人の投資術」でも記事を書いています。

より良い情報をお届けするため、疾風 AI がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

「カメでもわかる経営」の記事をもっと読む

最後まで読んでいただきありがとうございました

0件のコメント

質問・コメントはこちら

個人事業主・フリーランス アンケート
ビジネスカード大全集
小さな個人店 キャッシュレス導入のメリット・デメリット

ビジネスに役立つ記事を配信中