オリコビジネスカードGoldがすごい、年会費2,200円の最強ゴールドカード誕生

※記事内に広告を含む場合があります

オリコビジネスカードゴールド

オリコカードが発行するビジネス向けゴールドカード「オリコビジネスカードGold」は、その年会費からは想像できないほどの高スペックで人気です。

年会費は初年度無料、2年目以降は税込みで2,200円、ゴールドカードのなかでは低価格のクレジットカードです。

一方で、1法人あたりの利用限度額は最大1,000万円と、ほかのビジネスカードをしのぐ限度額を有しており、高額決済にも対応します。

また、多くのビジネスカードが「法人全体で利用限度額が共通」であるのに対し、オリコビジネスカードGoldは個別に限度額を設定できるのもポイントです。

そのほか、ゴールドカードとしての基本機能もそろっており、年会費2,200円で持てるビジネスカードとしては、おそらく最強のスペックです。

創業したばかりの法人でも申込み可能です(決算書の提出不要)。

ただし、残念ながらオリコビジネスカードGoldは個人事業主は申込み不可となっています。法人専用のビジネスカードです。

最大1,000万円のカード決済に対応

クレジットカードで支払い

オリコビジネスカードGoldの最大の利点は、利用限度額が大きいことです。

もちろん、利用限度額は審査によって決まりますが、最大1,000万円までの決済に耐えることができます(ただし、利用枠500万円超は審査時に決算書の提出が必要)。

金額の大きい仕入れや設備資金の支払いにも適しており、支払いが1ヶ月先延ばしになることでキャッシュフローの改善に貢献します。

また、冒頭でも述べた通り、オリコビジネスカードGoldの利用限度額は、従業員ごとに個別設定できます(最大限度額は1法人あたり1,000万円です)。

一般的なビジネスカードは、利用限度額が会社全体で共通なので、仮に限度額が1,000万円あった場合、特定の社員が不正利用し、会社が大きな損害を被ってしまう可能性が考えられます。

しかし、オリコビジネスカードGoldのように社員ごとの個別設定ができる仕組みを導入すれば、社長だけが大きな決済権を持ち、経理担当者は200万円まで、ほかの社員は10万円までと個別に限度枠を決めることができます。

なお、従業員向けの追加カードは最大20枚まで発行できます。年会費は同じく初年度無料・2年目以降は1枚あたり2,200円(税込)です。

支払日は毎月27日

オリコビジネスカードGoldは、毎月月末締め・翌月27日払いの支払いサイクルです。

カード利用から引き落としまで、最長57日の猶予ができるので、資金繰りの改善に役立ちます。

税金の支払いにクレジットカードを活用

ゴールドカード

あまり知られていませんが、2017年から「税金」のクレジットカード支払いができるようになりました。

法人税や法人事業税、住民税などはすべて、クレジットカード決済に対応しています(基本的にほとんどの国税に使えます)。

オリコビジネスカードGoldのような限度額の大きいカードを使って、国税をカード払いで納税することで、前述の通り1~2ヶ月間、税金の支払いを実質先延ばしにすることが可能です。

しかし、税金のクレジットカード払いには「決済手数料」が定められています。

決済手数料
  • 納付税額が最初の1万円まで:83円
  • 以降は1万円ごとに83円

※10%税込。

つまり、納税額が300万円なら25,080円(税込)、500万円なら41,800円(税込)が決済手数料となります(料率に換算すると0.836%・税込です)。

重要なのは、「決済手数料を負担すること」と「支払いを1~2ヶ月先延ばしにできること」を天秤にかけることです。

納税資金を銀行から借りる経営者は少なくないと思います。

仮に年4%で納税資金500万円を借りた場合、利息は年20万円です(一括返済の場合)。

これを月換算すると月間1.6万円、2ヶ月なら3.8万円の支払利息となります。

このように計算すると、納税資金を年4%以上の利率で借りるなら、納税額の0.76%の決済手数料を支払って、クレジットカードで支払いをした方がお得になることがわかります。

資金繰りを最適化したい場合は、このようなテクニックがあることも、覚えておいて損はないと思います。

詳細:クレジットカード納付のQ&A – 国税庁

年会費無料のETCカードも最大20枚発行

駐車場

自動車での営業が中心の会社や、数多くの営業マンを抱える会社の場合、ETCカードは必須のアイテムです。

ETCカードを使うことで、高速道路を停止せず通過でき、料金の支払いを後回しにできます。

オリコビジネスカードGoldは最大20枚のETCカードが無料で発行可能です。

社員にETCカードを配布することで、従業員が「いつ・どこで・いくら使ったか」を透明化できるため、経費の不正利用を未然に防ぐ効果があります。

社員が利用したクレジットカードやETCカードの料金はすべて、代表口座から一括引き落としされます。

なお、利用明細についても一括発行となりますが、利用者ごとの明細がわかるようになっているので安心です。

社長や経理担当者が、経費を使いすぎている社員をすぐに見つけることができます

オリコビジネスカードGoldはクラウド会計ソフトとの連携がおすすめです。

クラウド会計ソフトには、クレジットカードのWEB明細のデータを取り込み、自動仕訳する機能があります。

社員のカード利用件数が月間数百件・数千件になったとしても、自動仕訳を使えば経理業務を大きく効率化できます。

→クラウド会計ソフトの詳細はこちら

保険でリスクを軽減する

ネット通販

オリコビジネスカードGoldには、ショッピング保険・旅行保険が無料で付いています(申込み不要)。

ショッピング保険は年間100万円を上限として、購入商品の破損や盗難、火災などによる紛失を補償するサービスです。補償期間は購入日より90日です。

もし、事務用品や備品の支払いでトラブルが起こったり、海外通販を利用した仕入れで問題が生じた場合でも、ショッピング保険を活用することで損害をカバーできます。

年間100万円の補償額というのは決して大きくはないですが、経費支払の多い法人にとっては、これもリスクヘッジの手段の一つとしてメリットが見いだせると思います。

また、旅行保険については、海外旅行傷害保険が最大2,000万円、付帯します。

最高2,000万円の海外旅行傷害保険は、旅行代金をカード決済していることが保険適用の条件となります。

国内旅行傷害保険は最高1,000万円までが補償対象となります。こちらも「利用付帯」ですので、オリコビジネスカードGoldを使って出張費用等を支払っていることが条件です。

出張時に使える空港ラウンジ

空港を歩くビジネスマン

空港内に設置されている「空港ラウンジ」でオリコビジネスカードGoldを提示すると、ラウンジが無料で利用できます。

対象となる空港は、

  • 国内主要空港
  • ハワイ:ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)

です。

本来は有料での入室となるスペースですが、ゴールドカード会員ならいつでも無料で使えます

空港ラウンジ内には、フリードリンクや無料Wi-Fi、新聞・雑誌などが用意されています。海外の空港ラウンジでは、お菓子や軽食などを無料で提供していることもあります。

私も出張中に空港ラウンジを利用することが多いです。

ラウンジでは、ビジネスマンが仕事をしていたり、新聞・読書しながらくつろいでいる姿をよく見かけます。

落ち着いた空間なので、将来の経営戦略を考える場所としても適していると思います。

オリコ「ビジネスローン」の借入利率を優遇

ビジネスマンの財布

信販会社のオリコが、ビジネスローンとして展開している「証書貸付:ビジネスサポートプラン」の借入利率が最大で年2.0%優遇されます。

ビジネスサポートプランは、融資額最大1,000万円の事業主向けローンサービスです。

借入利率は年6.0%~15.0%(新規の場合は8.4%~15.0%)です。

無担保ローンなので金利は決して低いとは言えませんが、オリコビジネスカードGoldの会員であれば、借入利率をさらに引き下げることができます。

資金調達を検討している方にとっては、これだけでも年会費の元が十分取れる特典です。

Mastercardのビジネスサポート

Mastercardビジネス・アシスト

オリコビジネスカードGoldは「Mastercard」ブランドのみの取り扱いとなります。

マスターカードはビジネス向けに「Mastercardビジネス・アシスト」を展開しており、このサービスを活用できます。

Mastercardビジネス・アシストとは?

Mastercardが提携するビジネスサービスを、優待価格で利用できる仕組みです。

また、マスターカードが展開する電子決済「Mastercardコンタクトレス」をクレジットカードに内蔵しています。

Mastercardコンタクトレスは電子マネーの一種ですが、正直に言うと国内では加盟店がほとんどありませんので、オマケ程度に考えておいた方がよさそうです。

申込みに必要な条件

ビジネスカードの年会費は経費で落とせます

オリコビジネスカードGoldの年会費は2,200円(税込)です(追加カードも1枚あたり2,200円・税込)。

ただし、初年度は無料で利用可能です。

2年目以降は年会費がかかりますが、ビジネスカードの年会費は経費として計上できるので安心です。

残念ながら、カード利用金額に応じたポイントサービスはありません。

オリコビジネスカードの審査にあたって、必要な書類は以下の通りです。

  1. 入会申込書(WEBで取り寄せ)
  2. 登記事項証明書(または印鑑証明書)
  3. 法人代表者の本人確認書類
  4. ※限度額500万円超を希望する場合は決算書2期分

利用限度額500万円以下なら決算書の提出が不要という点がありがたいですね。

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
26歳の時に右も左もわからない状態で個人事業主になりました。2年後、株式会社クートンを設立し、現在10期目です。「いい人」がたくさんいる世界の実現が目標です。「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」 - アインシュタイン 姉妹サイト「1億人の投資術」でも記事を書いています。

より良い情報をお届けするため、疾風 AI がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

「ビジネスクレジットカード」の記事をもっと読む

最後まで読んでいただきありがとうございました

0件のコメント

質問・コメントはこちら

個人事業主・フリーランス アンケート
ビジネスカード大全集
小さな個人店 キャッシュレス導入のメリット・デメリット

ビジネスに役立つ記事を配信中