Google Workspaceのドメイン取得から初期設定までの手順を解説

※記事内に広告を含む場合があります

Google Workspaceの初期設定方法

※2020年10月にGoogleのビジネスツールの名称が「G Suite」から「Google Workspace」へと変更されました。記事内の説明画像は「G Suite」ですが、現在は「Google Workspace」がG Suiteと同じサービスとなります。

Googleのビジネス向けサービス「Google Workspace(グーグルワークスペース)」では、Gmailで独自ドメインのメールアドレスが使えます。

日常生活で使い慣れているGmailやGoogleドライブを、ビジネスでも利用したいと考えている個人事業主、法人は多いと思います。

独自ドメインのメールアドレスを使うことで、ビジネスシーンで大きな信頼が得られます。また、Gmailを使うことで安全かつセキュアなメールサーバーを使うことが可能です。

今回は、Google Workspaceの申し込みから初期設定までの手順を解説します。

新規に独自ドメインを取得し、設定するところも説明しますので、これまでドメインを取得した経験がない方でも安心です。

Google Workspaceへの申込み

Google Workspaceのアプリケーション

まずは、Google Workspaceの無料試用(14日間)に申し込みます。

会社名か屋号を入力して申し込みをはじめます。(画像はG Suiteのものですが、サービス名が変わっただけなので内容は同じです)
Google Workspaceの設定手順1

日本語で名前を入力。メールアドレスは普段お使いのもの(GmailやYahoo!メールのようなフリーメールでOK)を使います。もし、すでに独自ドメインのメールを持っている場合は、どちらを入力しても構いません。

ここで入力したメール宛に、Google Workspaceの登録完了通知や、独自ドメインの購入通知が届きます。
Google Workspaceの設定手順2

今回は新しく独自ドメインを購入する手順で説明します。
Google Workspaceの設定手順3

利用したい独自ドメインを入力。候補を表示してくれたり、利用可能なドメインを提示してくれます。
Google Workspaceの設定手順4

今回、第一希望だった chasuke.com はすでに取得されており、使えませんでした。この場合は別の空きドメインを指定します。
Google Workspaceの設定手順5

空きドメインだった chasuke.net に決定。ドメインの種類によって年間利用料は異なりますが、年間1,000円程度です。これとは別にGoogle Workspaceの利用料がかかります。
Google Workspaceの設定手順6

住所や電話番号を入力。すべて日本語で構いません。
Google Workspaceの設定手順7

自分が使いたいメールアドレスを設定。 yuya@chasuke.net でも info@chasuke.net でも contact@chasuke.net でもなんでもOKです。
Google Workspaceの設定手順8

Google Workspaceのアカウント作成が完了。
Google Workspaceの設定手順9

まだドメインを購入していませんので、続いてドメイン購入の手続きに移ります。
Google Workspaceの設定手順10

独自ドメイン利用料は年間1,000円程度です。
Google Workspaceの設定手順11

支払いに使うクレジットカード番号を入力。
Google Workspaceの設定手順12

先ほど指定した chasuke.net の独自ドメイン購入が完了しました。この後、すぐに本登録の方法へと移ります。
Google Workspaceの設定手順13

これで、Google Workspaceの仮登録(無料試用期間)は完了です。

続いて、Google Workspaceの本登録に進みます。

Google Workspaceへの本登録

パソコン作業をする女性

仮登録完了後「次へ」をクリックするとこちらの画面に移動します。「お支払い情報を設定」をクリック。
Google Workspaceの設定手順14

案内に従って進めていくと、Google Workspaceへの本登録が完了します。
Google Workspaceの設定手順15

仮登録の完了後すぐに本登録に進んでも、14日間の無料試用期間が失われることはありません

14日の無料試用期間を経てから、課金がスタートします。

これで、Google Workspaceの本登録は完了です。

続いて、独自ドメインでGmailを使う手順について解説します。

Gmailに独自ドメインを設定する

ドメイン

Google Workspaceの本登録が完了したら、最初に入力したメールアドレスの受信箱を確認します。(フリーメールアドレスでもOKと書いたところです)

おそらく、eNom社(ドメインレジストラ)から英語のメールが届いていると思います。

「Click here to verify your email address.」をクリックし、メールアドレスが有効であることを確認します。
Google Workspaceの設定手順16

リンクをクリックすると、eNom社のサイトに飛び、「確認完了」の案内が表示されます。これで独自ドメインの確認作業は完了です。
Google Workspaceの設定手順17

Google Workspaceの利用可能アプリ一覧を見ると、まだ「Gmail」や「Googleカレンダー」「Googleドライブ」といった主要サービスが「オフ」になっており、使えないと思います。

「これらのサービスのオンとオフを切り替えるには、ドメインの所有権を確認する必要があります」という赤色のメッセージの右端にある「確認」をクリック。
Google Workspaceの設定手順18

このページでGoogle Workspaceの初期設定を行います。案内に従ってすすめていくだけで構いませんが、「完了までに4時間程度かかる場合があります」と案内されているとおり、少し時間がかかります。
Google Workspaceの設定手順19

Google Workspaceの登録、独自ドメインの購入が完了しても、Gmailがすぐに使えるようになるわけではありません。

独自ドメインとGoogle Workspaceの連携(DNSの反映)に少し時間がかかるので、4時間程度待ちます。(実際は1時間程度で反映されることが多い)

しばらく待って、Gmailなどの主要サービスが使えるようになれば、Google Workspaceの設定は完了です。独自ドメインでメールの送受信ができるようになります。

わからないことはカスタマーサポートへ

カスタマーサポート

Google Workspaceはビジネス向けの有料サービスですが、「親切なカスタマーサポート」も利用料に含まれています。

初期設定がうまくいかない、独自ドメインの設定方法がよくわからない場合は、

  • チャット
  • 電話
  • メール

でいつでも、Googleのカスタマーサポートに問い合わせることが可能です。(もちろん日本語で対応してくれます)

なお、Google Workspaceのカスタマーサポートが利用できるのは、仮登録完了後となります。

Google Workspace 公式サイトはこちら

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
26歳の時に右も左もわからない状態で個人事業主になりました。2年後、株式会社クートンを設立し、現在10期目です。「いい人」がたくさんいる世界の実現が目標です。「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」 - アインシュタイン 姉妹サイト「1億人の投資術」でも記事を書いています。

より良い情報をお届けするため、 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

「業務効率化」の記事をもっと読む

最後まで読んでいただきありがとうございました

0件のコメント

質問・コメントはこちら

個人事業主・フリーランス アンケート
ビジネスカード大全集
小さな個人店 キャッシュレス導入のメリット・デメリット

ビジネスに役立つ記事を配信中